ドラッグアンドドロップを爆発的にに拡張する Firefox 機能拡張「Glitter Drag」
以前、「Fire Drag」の紹介記事で私がボヤいていたのを覚えていますか?そう、Asana のカンバンビューでアイテムをドラッグアンドドロップすると意図せずに新しいタブを開いてしまうという、アレです。
ようやくその辺の問題が解消されたエクステンションに巡り会えました。その名も「Glitter Drag」。
Glitter Drag
Glitter Drag は Firefox の機能拡張で、ドラッグアンドドロップに様々な機能を割り当てることができるというものです。
日本語化されてはいませんが、簡単な英単語ばかりなので大丈夫でしょう。
オープンソースなのも安心感があります。https://github.com/harytfw/GlitterDrag
上図の設定画面を見ての通り、ドラッグする方向ごとに別々の動作を割り当てることができます。最大で8方向(斜め方向を含む)に割り当てられます。こんなにたくさんどうするんでしょうねw
私が使いたい機能は、リンクをドラッグアンドドロップして新しいタブで開くとか、選択テキストを検索サイトで検索する、ぐらいでした。Fire Drag の機能もそれぐらいのものでしたが、Glitter Drag には他にも様々な機能があります。
検索は方向ごとに別々の検索エンジンを設定できます。画像をドラッグアンドドロップで画像検索することまでできます。
ダウンロードに関してはリンク先のファイルや画像のみならず、選択テキストまでテキストファイルとしてダウンロードできます。
特筆すべきは選択テキストをドラッグアンドドロップで翻訳!ページ全体じゃなくて、この1文だけ、この段落だけ翻訳できればいいんだよねって時に便利です。
Glitter Drag のダウンロード先はこちらです。
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/glitterdrag/
アイキャッチ画像素材提供:
Girl reads a magical photo book with ... | HD photo by Thought Catalog (@thoughtcatalog) on Unsplash