Manjaro 19.0.2 KDE エディションを VirtualBox にインストールしてみた

f:id:dot-harley:20200305090106j:plain

今回は VirtualBox に Manjaro をインストールします。

インストール iso は用意してありますね?

まだの人は↓の記事を参考にダウンロード、ベリファイしておいてください。

Manjaro のダウンロード、ベリファイ - In my mind

ではインストールを始めましょう。

Manjaro をライブ起動する

インストールディスクをセットした仮想マシンVirtualBox から起動します。

Manjaro19.0.2 の起動画面

起動オプションを設定

キーボードの設定

キーを押して「keytable=us」となっている項目を選択します。

エンター ↲ キーを押してキーボードの設定画面に入ります。

自分の使っているキーボードを選択します。

日本語キーボードなら「keytable=jp」で OK。

選択できたらエンター ↲ を押して最初の画面に戻ります。

キーボードの選択

言語の選択

今回は日本語に設定します。

最初の画面からキーを押して「lang=en_US」となっている項目を選択します。

エンター ↲ キーを押して言語の設定画面に入ります。

スクロールして「日本語」を選択します。

選択できたらエンター ↲ を押して最初の画面に戻ります。

言語の選択

ドライバーの選択

最初の画面からキーを押して「driver=free」となっている項目を選択します。

エンター ↲ キーを押してドライバーの選択画面に入ります。

とりあえず「nonfree」を選択しといたら良いと思います。

プロプライエタリなドライバーを必要とするハードウェアを使用していないと断言できる場合は「free」で良いでしょう。

選択できたらエンター ↲ を押して最初の画面に戻ります。

ドライバーの選択

設定を確認して起動

最初の画面に戻ったら、設定に間違いがないか確認します。

良ければ「Boot」を選択してエンター ↲

設定を確認して起動

Manjaro がライブ起動し、ようこそ画面が表示されました。

Manjaro ようこそ画面

Manjaro をインストール

ようこそ画面の下の方「インストーラを起動」と書かれたボタンをクリックするとインストーラが起動します。

以下、ウイザードに従って進めていきます。

インストーラを起動

言語の選択

「日本語」を選択して「次へ」ボタンをクリック。

今回は日本語で起動したので自動的に「日本語」が選択されていました。

言語の選択

地域を設定

地域に「Asia」ロケールに「Tokyo」を選択して「次へ」。

ここでも自動的に適切なものが選択されていました。

地域を設定

キーボードの設定

使っているキーボードに合わせて設定します。

一般的な日本語キーボードなら「Generic 105-key PC (intl.)」「Japanese」「デフォルト」で OK。

キーボードの設定

パーティションの設定

今回は仮想マシンクリーンインストールするので「ディスクの消去」を選択。

スワップVirtualBox 上で試用するだけなら必要ないのかもしれませんが、念のため「スワップ(ハイバネートなし)」を設定しておきました。

Tips

「手動パーティション」でインストールに失敗することがあります。そんなときは、GParted などのパーティション管理ソフトを使ってあらかじめパーティションを作成しておいてからインストーラを起動すると幸せになれるかも。

パーティションの設定

ユーザー情報の設定

ユーザー名、コンピューター名、パスワードなどを設定します。

今回は「管理者アカウントと同じパスワードを使用する」にチェックを入れました。管理者権限が必要な作業をする時に「sudo」を利用することが出来ます。

「su」を使いたい場合はチェックを入れずに管理者アカウントのパスワードを設定します。

ユーザー情報の設定

Office ソフトの選択

今回は Office をインストールしないことにしたので「No Office Suite」を選択しました。

FreeOffice は LibreOffice に比べて Microsoft Office との互換性が高いです。しかし、プロプライエタリ完全版は有料です。

Office ソフトの選択

インストールオプションの確認

ここまで選択してきたオプションの要約が表示されます。

問題なければ「インストール」ボタンをクリック。

インストールオプションの確認

本当にインストールしていいか聞かれるので「今すぐインストール」ボタンをクリックしてインストールを開始します。

最終確認

インストールにはしばらく時間がかかるので、お茶でも飲みながら待ちます。

今回はハードディスクにインストールしましたが、 15分〜 20分程度で完了しました。Windows に比べたら格段に早いですよね。途中で何か入力を求められることもないし。

。。。

。。。

。。。

インストール完了

そうこうしているうちにインストールが完了しました。

「今すぐ再起動」にチェックを入れて「実行」ボタンをクリック。

インストール完了

初回の起動には時間がかかるので、焦らず待ちます。。。

Manjaro 起動

無事に Manjaro が起動しました。

ライブ起動したときと違って、ようこそ画面には「インストーラを起動する」というボタンがありません。

Manjaro へようこそ!

Manjaro システムのディスク使用量

インストール直後のディスク使用量は 7GiB 程度でした。

Manjaro システムのディスク使用量

Manjaro KDE エディションのメモリ使用量

メモリ使用量は 527MiB でした。

Manjaro KDE エディションのメモリ使用量